-
最近の投稿
投稿日カレンダー
アーカイブ
カテゴリー

瘀血ってなに?
瘀血(おけつ)は、全身の血流が悪くなり、血流障害を起こしている状態のこと。
シミ・クマ・くすみとの関係
瘀血の原因は、冷え・運動不足・栄養のアンバランス・ストレスが挙げられています。
顔血液・リンパの循環が悪くなると、肌をどんどんとくすませて、老化を促進させているのです。
瘀血が原因の場合、血行の悪さがシミ・クマ・くすみを現れやすく消しにくくしています。
新陳代謝の低下を引き起こすと肌の角質層を厚くさせてしまうのです。
瘀血は、肌トラブルの根本的原因と捉えても良いでしょう。
・ストレス・冷えを寄せ付けない
ストレスを解消・回避することで瘀血に繋がってしまう体の循環を予防出来ます。
ストレスにさらされ続ける状況をなるべく避けましょう。
また、体の冷えは血流を悪くする大敵。
オフィスや夏場でも体を冷やさないよう気を付けましょう。
私達の内臓は、毎日の食事の度に毎日、消化・吸収するために働いてくれています。
この働き者である内臓は私達が食事をしている限り、
なかなかゆっくりと休むことができないのです。
強制的に食事の回数や消化にかかる負担を減らし
内臓を休ませ身体の中を綺麗にしていきましょう。
当店でおすすめしている『1日ファスティングメニュー』は、
インディバ2回と+酵素ドリンク1日分+ビフィズス菌2週間分を飲んでいただきます。
ファスティングだけではなく、インディバの施術を受けることにより
内臓が活性化するので吸収力も高まり整腸作用、デトックス効果が高まります。
腸は第2の脳と言われているくらい重要な器官です。
ファスティングで期待できること、
・お肌が綺麗になる ・基礎代謝が上がる
・体重が減る ・便秘改善
免疫力が上がるのでアトピー体質やしつこいニキビにお悩みの人にもおすすめです。
ファスティングを行ったお客様からは、内臓脂肪レベルが下がった!
肌に長年できていたできものがなくなった!!と言うお声を頂いております★
単純なようでとても大事な深層加温の話です。
代謝があがるということは、血流やリンパの流れが良くなり
毛細血管まで広がるので身体の隅々に栄養を運ぶことができます。
お肌の血色もよくなり美肌にも近づきます。
女性はもともと冷えやすい性質があるので実感がなくても身体にいいです。
内臓機能も活性化し免疫力も上がります。痩せやすい身体になり、
風邪もひきにくくなりますし、ガンの予防にもなります。
【なってから】ではなく【ならないように】ケアする事が大事です。
定期的に継続が健康維持の秘訣、美しさをキープする秘訣なのです(^^)
日常的な活動でかく汗は塩分が多くベタつきがあり汗をかいても不快感がのこります、
インディバで温めてかく良い汗は塩分が少なくサラサラしていて体温を上手く下げる事ができます、そしてスッキリ感があります。
例え沢山の汗をかいてもベタベタしているのなら悪い汗なのです。
汗腺の機能が低下すると体臭にもかかわってきますのでうまく汗と付き合っていきましょう☆